たけちゃんほーむより♬

不動産を動かすパワー№.1 地域から愛される会社№1 人々にパワーを与えられる会社№1 (有)たけちゃんほーむ宮古島店の日々の奮闘記☆

う~ん

ぇ( ゚Д゚)!?

ビーチを賃貸!?汗

私も好きなビーチ。
カナヅチの砂川でも
比較的泳ぎやすい。

来間漁港すぐそばにあるビーチ。
「パチャ」

夜は海ほたるも出たりするんだよニコニコ

名前は新聞で初めて知ったけど…
人もがじゃみきてなくて(人が少ない)
泳ぎやすくてきれいなビーチ…

利便性と弊害。
便利になった分何かが犠牲になる。

前浜ビーチは
来間大橋が架かったことで
海流が変化し波で
砂浜が削られてしまった…

橋が架かる前は
もっと緩やかなビーチだったんだよ。

時代の流れで
開発せざるを得ないことは仕方ない。

人間にとってはメリットでも
自然からすればデメリット。

人と自然の共存。

もし賃貸ってなったとしても
住民に説明して
きちんと手順を踏んだうえで
行って欲しいなぁ…

開発、バブリーな風がさらに
加速してる気がする。

島人にとって海は神聖な場所。

海の幸があるからこそ
先人たちが生きてこれたわけで

先人たちがいるから
今の私たちがいるわけで

海の幸があるのは
海の安全を願って神様を信仰する
ウートートーするおばぁたちや
島人がいるからであって…

海は色々見えない世界へ繋がるのです。

だからこそ島人の気持ちもくみ取ったうえで
開発は行って欲しいなぁ…

最近はなんでもありな風潮があって
朝から色々考えさせられる記事でした…

う~ん

(2019.7.10宮古毎日新聞社より一部抜粋)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
すたっふ
すたっふ
スタッフの日常✏︎